全国和紙ちぎり絵サークル 第13回全国展(沖縄)
全国和紙ちぎり絵サークル 第13回全国展沖縄大会が開催されています。テーマ「太陽はひとつ 日本はひとつー和紙ちぎり絵の縁ー」。親戚の伯母さんが参加しています。現在のサークル活動で、パッチワークの世界に迫る勢いの分野ではないでしょうか。「沖縄 の紙を考える会」事務局担当としては興味深い世界です。協賛に「いなば和紙協業組合」「高知県手すき和紙協同組合」がなっていますね。日本の和紙はこうした現代に活動するサークル活動で支えられている部分があるのかもしれませんね。
*会期日時:2007年4月12日(木)~4月16日(月)10:00~17:00
*会場:沖縄産業支援センター 那覇市字小禄1831 (入場無料) www.okinawa-sangyoushien.co.jp
« 仲井間文子ー染織ファッション・2007年企画展ー | トップページ | 柳生十兵衛七番勝負 »
「展示会」カテゴリの記事
- 2022年10月25日から「東恩納博物館展」inうるま市立石川歴史民俗資料館(2022.10.24)
- 2022年10月~「フリオ・ゴヤ展 EXHIBITION」in 沖縄・北谷(2022.10.14)
- 戦後沖縄うるま市の「アメリカ世」生活 展示会(2022.05.31)
- 勇崎哲史追悼写真展「光の記憶」(2022.05.09)
- 「すぐわかる沖縄の美術」4刷発行(2022.05.10)
コメント