2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
ガジェットギャラリー
無料ブログはココログ

« 講座「女性と文化」 | トップページ | 「近代沖縄の琉球漆器ー貢納品から特産品へー」展示会 »

2010年10月19日 (火)

2010年10月 沖縄民俗学会例会のお知らせ

ぼんやり考え事をしている間に、10月下旬になってしまいました。

沖縄民俗学会10月例会のお知らせです。
 発表は、沖縄民俗学会の得意としてきた祭祀組織の構造と拝所との関係のお話です。
  
日 時:2010年10月23日(土)午後4時~6時
会 場:沖縄県立芸術大学一般教育棟教養103教室
(那覇市首里当蔵町1-4)
題 目:宮古島の拝所と祭祀集団
発表者:萩原左人 氏(琉球大学)
参加費:会員=無料、非会員=資料代200円

問い合わせ先:
〒903‐0213 沖縄県中頭郡西原町千原1番地
琉球大学法文学部 人間科学科 
稲村務研究室内 沖縄民俗学会事務局 
Tel・Fax: 098-895-8190

« 講座「女性と文化」 | トップページ | 「近代沖縄の琉球漆器ー貢納品から特産品へー」展示会 »

沖縄文化研究」カテゴリの記事