NHK「歴史は眠らない 沖縄・日本400年」ようやく放映
本来ならば7月に放映予定だったNHK教育テレビの講座番組「歴史は眠らないー沖縄・日本400年」がようやく放送されます。
噂では10月頃に放送予定ーだったけれど、「せっかく買ったテキストどうするのよ」と思っていたら、本当にようやく放送予定だそうです。
第1回 11月30日(火)「琉球」と「日本」の激突
再放送12月 7日(火)午前5:35~
第2回 12月 7日(火) 琉球王国から沖縄県へ
再放送12月14日(火)午前5:35~
第3回 12月14日(火)近代沖縄の苦悩と挫折
再放送12月21日(火)午前5:35~
第4回 12月21日(火)「沖縄返還」への道
再放送12月28日(火)午前5:35~
今年の政治状況に呆れたり憤ったりしたことを回想しながら、師走を過しましょう。
沢山の人が観てくれることを期待したいです。
« 講演会「折口信夫と琉球文化」のお知らせ | トップページ | 琉球・沖縄の貴重資料の展示会 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画「海流」上映会とトークセッションのお知らせ(2017.02.27)
- 『AERA』No28 沖縄大特集号(2016年6月27日)発行(2016.06.24)
- 柳生十兵衛七番勝負(2007.04.15)
- 海の祭典ー海洋博総集編ー(2007.05.01)
- 映画「密約」(2010.04.15)
「沖縄文化研究」カテゴリの記事
- 復帰50年「平良孝七展」in 沖縄県立博物館美術館(2022.12.14)
- 「敗戦と文化財⑵ー略奪・返還、文化再建・贈与の物語ー」『しまたてぃ』102号(2022.11.03)
- 『沖縄県史 各論編7 現代』(2022年7月)発行(2022.08.15)
- 「すぐわかる沖縄の美術」4刷発行(2022.05.10)
- 『沖縄県史 図説編 前近代編』刊行記念シンポジウム 2019年7月14日(日)(2019.07.13)
「沖縄戦後文化」カテゴリの記事
- 仲里効『沖縄戦後世代の精神史』刊行(2022.12.15)
- 「敗戦と文化財⑵ー略奪・返還、文化再建・贈与の物語ー」『しまたてぃ』102号(2022.11.03)
- 2022年10月25日から「東恩納博物館展」inうるま市立石川歴史民俗資料館(2022.10.24)
- 『沖縄県史 各論編7 現代』(2022年7月)発行(2022.08.15)
「沖縄近現代史」カテゴリの記事
- 仲里効『沖縄戦後世代の精神史』刊行(2022.12.15)
- 「敗戦と文化財⑵ー略奪・返還、文化再建・贈与の物語ー」『しまたてぃ』102号(2022.11.03)
- 『沖縄県史 各論編7 現代』(2022年7月)発行(2022.08.15)
- 連載「敗戦と文化財(1)」『しまたてぃ』101号発刊(2022.08.01)
- 国場幸太郎『沖縄の歩み』復刻刊行記念シンポジウム のお知らせ(2019.07.01)
最近のコメント