2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
ガジェットギャラリー
無料ブログはココログ

« 生誕100年記念展「岡本太郎と沖縄」 | トップページ | 沖縄文化協会2011年度公開研究発表会 »

2011年6月30日 (木)

「ウイリアム・モリス」展 in 浦添

Photo_2
 浦添市美術館で「ウイリアム・モリスーステンドグラス・テキスタイル・壁紙ー」展が開催されています。
 「19世紀の英国で傑出した芸術家・思想家・活動家の一人であったウイリアム・モリス。今日でも、モリスのデザインしたテキスタイルや壁紙は愛され、生活の中に生き続けています。」(チラシより)
 
 *期間:2011年6月10日(金)-7月24日(日)
 *開館時間:午前9時30分~午後5時 金曜日は午後7時まで
 *休館日:毎週月曜日(海の日7月18日は開館)
 *観覧料:一般800円、大学600円、高校生以下無料

 <講演会>「モリスと中世・ルネサンスの美術」
        *講師:尾形希和子(沖縄県立芸術大学教授)
        *期日:2011年7月3日(日)午後2時より
        *会場:浦添市てだこホール市民交流室
        *受講料:無料

Photo_3  会期中の7月には体験教室などの企画もあるようです。問合せは浦添市美術館へ

 
  

« 生誕100年記念展「岡本太郎と沖縄」 | トップページ | 沖縄文化協会2011年度公開研究発表会 »

展示会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 生誕100年記念展「岡本太郎と沖縄」 | トップページ | 沖縄文化協会2011年度公開研究発表会 »