2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
ガジェットギャラリー
無料ブログはココログ

« 2013年度 法政大学沖縄文化研究所 後期講座「沖縄を考える」 | トップページ | 2013浦添市美術館講座「近代沖縄の工芸ー産業振興と博覧会」 »

2013年11月 3日 (日)

「近世琉球の外国語事情」シンポジウムのお知らせ

 _01_edited7_4_2
 昨今の沖縄では<言葉>をめぐっての言説が盛んです。11月の連休、沖縄県立博物館・美術館で、<近世琉球の外国語事情>と題してシンポジウムが開催されます。
 東アジアを繋ぐ<言葉>として王国時代に琉球では中国語をどのように学び、歴史の中でどのような活用がなされたのか、歴史学の領域から語られます。
 

« 2013年度 法政大学沖縄文化研究所 後期講座「沖縄を考える」 | トップページ | 2013浦添市美術館講座「近代沖縄の工芸ー産業振興と博覧会」 »

講演会・シンポジウム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 2013年度 法政大学沖縄文化研究所 後期講座「沖縄を考える」 | トップページ | 2013浦添市美術館講座「近代沖縄の工芸ー産業振興と博覧会」 »