2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
ガジェットギャラリー
無料ブログはココログ

« 「戦後の沖縄社会と女性への視座ー技術史の課題」研究会のお知らせ | トップページ | 『脈』94号ー特集:沖縄の詩人・思想家 川満信一 »

2017年8月13日 (日)

連載「ミシンをめぐる沖縄技術史」1回目 『しまたてぃ』81号

201781
2017年4月から南風原文化センタ―で開催された戦後の沖縄の女性達の技術関連の展示会「暮らしを支えた女性たち」の期間内に、第7回戦後沖縄研究コロキウムを開催した。

20170726 その企画に興味をもった『しまたてぃ』(一般社団法人しまたて協会、編集発刊、年4回発行)の編集の砂川敏彦さんから連絡があり、「ミシンをめぐる沖縄技術史」と題した連載が決まった。

 これからの研究課題の多い状況であるが、その確認を含めて原稿を寄せた。
一回目は「ミシンをめぐる沖縄技術史―時代の技術戦前―」(『しまたてぃ』81号、2017年7月発行)が刊行されました。

 近代以前・以降の沖縄技術史は、興味深いテーマでいろいろな角度から議論や、研究が必要な分野です。 
 

« 「戦後の沖縄社会と女性への視座ー技術史の課題」研究会のお知らせ | トップページ | 『脈』94号ー特集:沖縄の詩人・思想家 川満信一 »

女性と文化」カテゴリの記事

民具・造形・技術文化」カテゴリの記事

戦後沖縄研究コロキウム」カテゴリの記事

2017年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 「戦後の沖縄社会と女性への視座ー技術史の課題」研究会のお知らせ | トップページ | 『脈』94号ー特集:沖縄の詩人・思想家 川満信一 »