『沖縄県史 民俗編』2020年3月刊行
« 第8回戦後沖縄研究コロキウム「<象徴>と沖縄ー2019年の問いー」 | トップページ | 写真集「沖縄・宮古島島尻の秘祭 ウヤガン」 »
「文化人類学・民俗学」カテゴリの記事
- 雑誌『越境広場』12号(2023年8月10日発行に寄稿(2023.08.17)
- 「ピ―ボディ・エセックス博物館(米国)所蔵の沖縄民具―収蔵背景についてー」『しまたてぃ』104号(2023.04.20)
- ニコライ・ネフスキー宮古島来島100年記念文集(2023.01.10)
- 『沖縄県史 民俗編』2020年3月刊行(2020.04.28)
- 『沖縄県史 図説編 前近代編』刊行記念シンポジウム 2019年7月14日(日)(2019.07.13)
「文化史・文化表象」カテゴリの記事
- 雑誌『越境広場』12号(2023年8月10日発行に寄稿(2023.08.17)
- ニコライ・ネフスキー宮古島来島100年記念文集(2023.01.10)
- 「敗戦と文化財⑵ー略奪・返還、文化再建・贈与の物語ー」『しまたてぃ』102号(2022.11.03)
- 連載「敗戦と文化財(1)」『しまたてぃ』101号発刊(2022.08.01)
- 「復帰の源流をさぐる」連載1回「敗戦と在日沖縄研究者」(2022.03.03)
「2020年」カテゴリの記事
- 『沖縄県史 民俗編』2020年3月刊行(2020.04.28)
「沖縄民俗文化」カテゴリの記事
- 復帰50年「平良孝七展」in 沖縄県立博物館美術館(2022.12.14)
- 「美ら島おきなわ文化祭2022」公式ガイドブック(2022.10.15)
- 写真集「沖縄・宮古島島尻の秘祭 ウヤガン」(2021.04.10)
- 『沖縄県史 民俗編』2020年3月刊行(2020.04.28)
« 第8回戦後沖縄研究コロキウム「<象徴>と沖縄ー2019年の問いー」 | トップページ | 写真集「沖縄・宮古島島尻の秘祭 ウヤガン」 »
コメント