2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
ガジェットギャラリー
無料ブログはココログ

« 連載「敗戦と文化財(1)」『しまたてぃ』101号発刊 | トップページ | 東松照明 写真展「〈11時02分〉NAGASAKI] ln 沖縄・那覇 »

2022年8月15日 (月)

2022年復帰50年 三嶋啓二編『アメリカ世の軌跡』刊行

Img_1654 Img_16551

Photo_20221004083201

復帰50年を迎えた2022年の沖縄は、復帰50年の企画が目白押し。

 その中で三嶋啓二編『アメリカ世の軌跡』(しまたて協会、2022年6月23日、2800円)が刊行されました。アメリカ世とは1945年から1972年5月15日の期間…沖縄が米国施政権下にあった期間のことです。
 「アメリカ世」の詳細な年表(現在この時期の年表としては一番詳細です)と当時の写真・解説、アメリカ世の文化をひも解くキーワードをコラムが掲載されています。
 特別寄稿で、粟国恭子「時間軸と記憶の断片としての「沖縄文化」」を寄稿しました。

 

« 連載「敗戦と文化財(1)」『しまたてぃ』101号発刊 | トップページ | 東松照明 写真展「〈11時02分〉NAGASAKI] ln 沖縄・那覇 »

2022年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 連載「敗戦と文化財(1)」『しまたてぃ』101号発刊 | トップページ | 東松照明 写真展「〈11時02分〉NAGASAKI] ln 沖縄・那覇 »