2022年10月~「フリオ・ゴヤ展 EXHIBITION」in 沖縄・北谷
フリオ・ゴヤは、アルゼンチン・ブエノスアイレス(1953 年)生まれの沖縄系の沖縄在住の作家。
近年は沖縄のほか小豆島に工房をかまえアード活動を展開している。 毎年複数の個展・グループ展を開催し精力的に作品を発表し、新たな試みを続ける。
今回の展示作品について「瀬戸内から手に入れた材料と地元沖縄にあるものを組み合わせ、私の世界に融合させることで生まれた作品」とする。
*フリオ・ゴヤ展
*期 間:2022年10月15日(土)~11月13日(日)09:00~20:00
*会 場:MBギャラリーチャタン(ザ・テラスホテル内)沖縄県北谷町美浜38-1北谷町のアメリカンビレッジ
*粟国恭子による「展評」記事が、2022年11月2日の『琉球新報』に掲載されました。
« 東松照明 写真展「〈11時02分〉NAGASAKI] ln 沖縄・那覇 | トップページ | 「美ら島おきなわ文化祭2022」公式ガイドブック »
「作家・工房紹介」カテゴリの記事
- 仲里効『沖縄戦後世代の精神史』刊行(2022.12.15)
- 2022年10月~「フリオ・ゴヤ展 EXHIBITION」in 沖縄・北谷(2022.10.14)
- 東松照明 写真展「〈11時02分〉NAGASAKI] ln 沖縄・那覇(2022.10.08)
- 写真集「沖縄・宮古島島尻の秘祭 ウヤガン」(2021.04.10)
「展示会」カテゴリの記事
- 東松照明写真展「キャラクターP」2023in沖縄(2023.05.04)
- 2022年10月25日から「東恩納博物館展」inうるま市立石川歴史民俗資料館(2022.10.24)
- 2022年10月~「フリオ・ゴヤ展 EXHIBITION」in 沖縄・北谷(2022.10.14)
- 戦後沖縄うるま市の「アメリカ世」生活 展示会(2022.05.31)
- 勇崎哲史追悼写真展「光の記憶」(2022.05.09)
「2022年」カテゴリの記事
- ニコライ・ネフスキー宮古島来島100年記念文集(2023.01.10)
- 仲里効『沖縄戦後世代の精神史』刊行(2022.12.15)
- 「敗戦と文化財⑵ー略奪・返還、文化再建・贈与の物語ー」『しまたてぃ』102号(2022.11.03)
- 2022年10月25日から「東恩納博物館展」inうるま市立石川歴史民俗資料館(2022.10.24)
« 東松照明 写真展「〈11時02分〉NAGASAKI] ln 沖縄・那覇 | トップページ | 「美ら島おきなわ文化祭2022」公式ガイドブック »
コメント